貴社にふさわしい助成金のご提案から申請のサポートまで全て支援します!

助成金とは?

主に厚生労働省が取り扱っている雇用に関する支援金です。
返済不要の制度ですが、制度自体を知らなかったり、申請手続きが煩雑すぎて断念する企業様が大変多いのが現状です。

こんなお悩みはありませんか?

  • 雇用のための費用を調達したい
  • 助成金の手続きや方法が難しくて、諦めてしまった…
  • どのような助成金が使えるのか分からない
  • どれくらいの支給額なのか知りたい
  • 社員研修が必要だけど、費用が高くて困っている

このようなお悩みをお持ちの方のために、&passo(アンドパッソ)では、お電話やオンラインにて無料相談を承っております。
何でもお気軽にお問合せください。

&passoが選ばれる理由

  • 分かりやすく明確な説明
    企業経営経験に基づき、実際の社内現場をイメージしながらのご説明を心がけております。
  • 煩わしい手続きはお任せ
    様々な業種の企業さまのサポート実績から、書類や手続きはお任せいただける体制を整えております。
  • 助成金・補助金の窓口一本化
    助成金だけでなく、補助金も合わせたご提案が可能な専門家ネットワーク体制を整えております。
  • 人材関連助成金が可能
    &passoが加盟している公的資金導入支援協会に研修部門があり、様々な業種の研修に対応可能な講師が在籍しております。
  • 国の制度を使った資金確保
    数多くの国の制度の中から、お客さまの状況に合った確実に活用できる制度をご提案いたします。
  • 経営コンサルティング
    公的資金導入のほか、融資などの資金確保や人材に関する経営課題のご相談にも、公的資金導入支援協会の専門家チームとともにご対応致します。

人気の助成金一覧

人気の厚生労働省 助成金をご紹介!

キャリアアップ助成金1名あたり 28.5 万円~ 57 万円
キャリアアップ健康診断1事業所あたり 38万円
人材開発支援助成金1名あたり 42.3 万円~ 61.7 万円
65歳超雇用推進助成金1 事業所 あたり 25 万円~ 160 万円
両立支援等助成金対象者 1 名あたり 57万円
業務改善助成金1 事業所 あたり20~600万円

よくある質問

助成金とは何ですか?

主に厚生労働省が取り扱っている雇用に関する支援金です。条件さえ満たせば、個人事業主・法人問わず受給できます。

個人事業主ですが、申請できますか?

雇用保険に加入していれば、申請可能です。

助成金は必ず受給できますか?

受給条件を満たしていれば、ほぼ受給できますが、書類作成や複雑な手続きを正しく行う必要があります。
&passoにおまかせいただければ、トータルでサポート致しますので、ご安心ください。

助成金は返済が必要ですか?

いいえ。助成金は「支援金」であるため、返済は一切不要です。

助成金はいつ支給されますか?

支給のタイミングは、助成金の種類によって異なります。早いもので申請から2~3ヶ月後、長いと半年~1年かかります。
詳しくはお問い合わせください。

助成金について相談をする

まずは相談だけでも結構です。
助成金・補助金に関することなら、何でもお気軽にお問合せください。